主な活動
木の実幼稚園の主な活動
Konomi Kindergarten Activity
園内外における活動の中で、「人間大好き」「自然大好き」という
木の実っ子に育ってほしいと願い、季節を感じられる行事や創作活動、遠足や発表会など、
様々な体験活動を行っています。

4月
- 入園式
- マラソン開始
- 親子遠足
- 夏野菜植え(年長児)

5月
- プール開始
- パンづくり
- 内科検診
- 谷上山登山(年長児)
- 交通指導

6月
- 芋苗植え(年中児)
- 田植え(年長児)
- 歯科検診
- 視力検査(年長児)
- 参観日

7月
- 身体測定
- 七夕まつり
- 聴力検査(年長児)
- 避難訓練
- お泊り保育(年長児)

8月
- 預り保育(希望児のみ)
- 里帰り保育

9月
- お月見会
- かかしコンテスト(年長児)
- しまなみアースランド(年長児)

10月
- 運動会
- 稲刈り(年長児)
- 参観日
- 避難訓練

11月
- 創立記念行事
- お芋掘り(やきいもパーテイ)
- シルエット観劇(年長児)

12月
- お遊戯会
- クリスマス会
- おもちつき
- 避難訓練
- 預り保育(希望児のみ)

1月
- お正月遊び
- マラソン大会(大寒)
- 避難訓練

2月
- 節分行事
- 音楽会
- 参観日

3月
- ひなまつり
- 水泳大会(年長児)
- お別れ遠足
- 交通指導
- 卒園式

奉仕活動や介護施設との交流にも取り組んでいます。
当園では、「園生活」が「小さな社会生活の場」であってほしいと願い、地域の道路や橋の清掃や、介護施設さんとの交流も行っております。